公式曲MAD 『START!!』 春香誕生祭大遅刻
2012年04月27日
春香お誕生日おめでとう!!(白目
ええ、大遅刻ですよ大遅刻orz
今回の制作の流れとか諸々を記事に載せようと思いますw
あと大百科に「俺が真のシンクロと言うものを魅せてやる。と春香誕生祭に投入してきた公式曲MAD。」って書かれていますが
この動画は元々1月にほぼ構成を完成させたやつなので、俺のあの自爆発言よりも2ヶ月前です!!www
でもいつも大百科記事更新本当にありがとうございます!!mm
すっごい豪華になっていて嬉しいですw
ええ、大遅刻ですよ大遅刻orz
今回の制作の流れとか諸々を記事に載せようと思いますw
あと大百科に「俺が真のシンクロと言うものを魅せてやる。と春香誕生祭に投入してきた公式曲MAD。」って書かれていますが
この動画は元々1月にほぼ構成を完成させたやつなので、俺のあの自爆発言よりも2ヶ月前です!!www
でもいつも大百科記事更新本当にありがとうございます!!mm
すっごい豪華になっていて嬉しいですw
960*540版
640*360版
なんかすっげー伸びてる!?
「せっかく公式曲でやってみたんだからどうせなら2525再生くらいいってくれたらいいなぁ」と思って投稿したのですが、それをあっさり抜いてびっくりでしたw
曲ではなく俺のユニットを推そうとして作った俺の独りよがりなPVなのに、こんなに評価していただくなんて・・・本当にありがとうございます!感無量ですw
それではいくつか項目に分けて解説したいと思いますw
1.今回の制作の流れ
1月に青空メロディ投稿直後、NRRR出演させて頂いた時に掲示板で俺がやる公式曲が見てみたいという書き込みを思い出し、ふと艦長Pリスペクトで作ってみたくなり、艦長Pにお話する。
「艦長P」様、あの時は「是非お願いします」と言って下さってありがとうございましたw
今回ステージや演出の一部、振付などをリスペクトさせて頂いた「艦長P」様のPVですw
↓
2日で歌詞入れなどの下準備、イントロと0:33あたりの「今やってみたいのと 今やってできるのが」の部分以外の振付が完成する。てかこの曲に合いそうな振付探すのがすごく簡単で自分でもびっくりだったw
だから今作の内容は7割が青空メロディ投稿直後(1月)になっていますw
※元々今作は3作目になる予定でした。前述以外の部分の構成は1月に作ってしまったから、過去作のシーンは気紛れと青空しか入ってなかったんですwアルカディアを入れられる箇所が浮かばなかったorz
↓
そのまま前述の箇所の構成が浮かばず(イントロは演出とカメラ構成だけは浮かんでいた。)
3ヶ月放置する(白目
この期間の間にエディテッドや、MAD合作のアルカディアを作ったりしていました。誕生祭に曲被りが多すぎてビビったりもしてましたw
↓
とりあえず振付決まっている箇所をキャプってカメラ動かしなどを一気に終える。でも決まってない振付箇所の構成は相変わらず浮かばず。
もうヤケになって0:33あたりの箇所はテキトーにLOBMソロ専用振付を放り込んでみた。そしたらそのままMEGARE3rdの振付がつながってくれたのでそのままいく、イントロは三日悩んでまったく浮かばずこちらもヤケになり、チェンジからそれっぽいのを当てたら30分ほどで仮組みが完成。俺は今まで何をやっていたのだろうw
↓
元々最初にイメージしてた雰囲気にイントロに静止画を入れ(慣れない静止画の抜き作業で疲れましたw)完成
実際にかかった期間としては
イントロとAメロの一部以外の振付、歌詞入れ等の下準備に二日
残りの振付に5日くらい(内4日は悩んだだけで何もできず)
キャプに5日(一日かけてキャプした部分が全部衣装間違いで撮りなおすこともありましたorz)
カメラ動かし3時間くらい。
まあ大体2週間くらいといつもどおりですねw
2.動画構成に関する解説
まずもの凄く伸びてびっくりですが、この動画は元々青空メロディ投稿後に作ろうとした
「実験的なPV」でもあるんですw
同じ振付を複数人にカメラ回しでリピートさせて
尺を稼ぐというw
幸い曲の雰囲気的にそれを使いやすい箇所が多かったんですよねw
イントロ
背景→足→全体というロングカメラ回しはもう最初から決まっていましたw
問題はそれに合いそうなポーズが見つからなかったってことですがw(できれば遠くが良かった)
候補としてはスモスリかざわわん予定でしたが、その後の部分が出来ていないのでスルーしていましたw



ちょっとでも今後の作風を広げたくて今回試してみたイントロの静止画演出。
ここの一時停止と静止画も最初から決まっていましたw ただAメロに苦戦していたので、そちらができるまでは手をつけないようにしようと放置していましたw
実際Aメロが完成したあとに始めたら全然しっくりくるのが浮かばず、三日ほど悩んでまったく進まなかったのでプッツン切れて、「チェンジあたりからそれっぽいの放り込んじゃえ!!」ってヤケになったら
イントロ全部が30分で構成組めたという・・・俺は今まで何をしていたんだとorz
最初は3人のキャラ紹介だけを入れる予定でしたが、それだけだとなんか味気ないので一瞬だけSTARTと差し込んでみましたw
フォントは何を使うか浮かばなかったのですが、大分前にセプタムさんに教えて頂いたのを思い出し、それを採用しましたw
あと静止画で雪歩はチェンジの3rd振付の「ツー」っていう唇に指を当てる部分の追従UPを入れようと思ったんですが、箱のオートカメラの仕様で目線が変わる前に勝手に切り替わるってね・・・あれはテンションさがりましたw

イントロで一番納得いかなかった部分。本当はここをロングカメラでみんなの動きを映し→春香UPって曲の雰囲気に合わせつつ春香さんをアピールってやりたかった・・・だが陣形が縦方向で気に入らなかったのでMID→UPと妥協orz

今作で一番悔やまれる箇所。
やよいだけイニシャルが小文字だったorz
実はこれエンコ直前に気づいたから良かったのですが、雪歩の名前が「Hagowara」になっちゃってたんですよねw
んで全部打ち直して名前が誤字ってないかだけ確認して出力したら今度は小文字のままになっていたという・・・。
Aメロ~サビ手前まで


「今やってみたいのと 今やってできるのが」の部分以外は1月にすぐできましたw
ほとんどテキトーに振付を入れているので特殊な箇所といったら「行ってみよう!!」で雪歩とやよいだけキラメキラリの左右反転振付を入れたことくらいでしょうかw
(そのためにカメラは胸の校章が映らないようにしてありますw)

俺のMAD初の衣装変更演出を入れた箇所
1月の時点では衣装が決まっていなかったのですが、DLCも終わり、新たな出発という意味を込めてこの衣装にしましたw
サビ~
ここもかなりサクサク浮かびましたw
リズムや歌い方的にすっごい合わせやすかったですw
振付も歌に合わせつつも緩急をつけるように組んだつもりですw

この曲の歌詞で一番好きな部分。
好きなモノだから好きでいたい・・・まったくそのとおりですw
ここは歌い方と振付がうまくマッチしたと個人的に思いますw

過去作シーン
ここには以下の意味が込めてありますw
・この動画は「START!!」のPVではなく、あくまで「SMASH!!」のPVだということ。
※初見が見たら「?」なシーンだし、この部分で叩かれたりとかの覚悟はありましたw
ですからこのPVは、本当に伸びるなんてまったく思ってなかったんですw
・俺がMADデビューして初めて参加できた春香誕生祭(大遅刻だけどorz)
この過去から「SMASH!!」は少しずつ歩き出している。
(やっべー恥ずかしい俺っぽくねえw)
ちなみに過去シーンは投稿した過去作の元AVIをそのまま使っているので高画質のまま使えた!
取っておいてよかったw


ざわわんジャンプとみせかけ
↓
iの駆け出す振付
↓
転びそうになる
今回思いついたおふざけポイントですw
気紛れではiのラストのしゃがんでニコってしたポーズからざわわんジャンプに繋げましたが、今回はそのざわわんのしゃがむ動作から別の振付に繋いでみましたw
転びそうにしたのはこれも意味があるんですw
「SMASH!!」は実力はまだまだだけど、ひたすらがんばって、元気に楽しく歌うユニットなんですw
そんな可愛らしさを出したくてこのような演出にしましたw
あとこの部分の音のおかげですぐ閃いたんですけどねw

この動画で
俺が一番好きな箇所
シンクロ具合も個人的にはここが一番気に入っていますw
歌詞に更に
「3人でこれからも歩んでいく」
という意味も込めてこの振付にしてありますw

ここは歌詞的に振付考えるのが超楽でしたねw
フレーム補間機能がほすぃw
それと今回余計な箇所orz
真面目に作ってる時はこんな要素はカンベンw

3.その他

使用曲数:13曲
キャプ本数:106本(撮り直し13本と静止画用3本含む)+過去作2本で合計56.4G
正直こんなに評価して頂けるなんてマジで思いませんでした。
沢山の視聴、広告、マイリス等本当にありがとうございました!!
まだ技術的にもMAD駆け出しLVな俺ですが、今後ともよろしくお願いしますmm
・・・はるかにやよかには出来れば参加したい。今度こそちゃんと仕上げ用っとw
ちょっとゲスい手段の選曲になったけど音源作っちゃったしw
スポンサーサイト
コメント